MENU
  • ホーム
  • 呉服悪徳商法について
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合せ

着物の種類と着方の悩み解決@呉服店長

  • ホーム
  • 呉服悪徳商法について
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合せ

芸能人の着物姿

  1. HOME
  2. 芸能人の着物姿
伊調馨さんの国民栄誉賞の記念品袋帯の写真
2016年11月6日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

伊調馨さんの記念品の帯を見たい人いますか?

龍村美術織物の帯 伊調馨さんが、国民栄誉賞でいただいた記念品は、 龍村美術織物の帯だっていうのは、知っていますよね。 私も多分そうだろうとこのブログでも発信しました。 この情報は、私が一番早かったと思いますが、 詳しくは […]

にじいろジーンの画面 吉田羊さんとぐっさんの着物姿
2016年11月1日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

着物が似合う吉田羊 アンティーク着物とベレー帽

アンティーク着物ファンの吉田羊さん 今回はテレビドラマや映画、CM等でご活躍中の とても忙しいアラフォー女子の女優さんの吉田羊さんを紹介しますね。 現在忙しすぎて体調を崩されてるとの事で心配ですが、 とても魅力的な女優さ […]

伊調馨さんの振袖姿
2016年10月21日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

伊調馨の振袖と記念品の袋帯を詳しく教えますね

伊調馨さんの振袖姿ステキでしたね~ 伊調馨さんの振袖について 日本和装から贈られたそうです。 高級外車一台分というので、500万円くらいでしょうか? 一点物だとか、有名な作家の作品なら、その位の価格はあり得ますね。 福原 […]

藤原紀香の白無垢姿
2016年9月30日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

藤原紀香 白無垢と打掛ってどーなの?

藤原紀香さんが片岡愛之助さんと結婚式と披露宴を行いましたね。 ネットでも結構騒がれています。 福原愛ちゃんに続き、着物の話題なので嬉しいですね。 着物屋としての思ったこと 白無垢について 白無垢を着たことについて賛否両論 […]

浅田舞さんの振袖姿
2016年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

福原愛の振袖姿に負けない美女アスリートの振袖姿

今回は、福原愛ちゃんの振袖姿に負けない可愛いスポーツ選手の着物姿を紹介しますね。 福原愛ちゃんは、二十歳前、真っ赤な振り袖を着ていましたが、 婚約記者会見の時は、チョー豪華な総絞りの白っぽい振袖を着ていましたね。 赤も良 […]

福原あいちゃんの振袖姿5
2016年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

福原愛ちゃんの振袖姿いろいろ

前回は、福原愛ちゃんの婚約記者会見の時の振袖についてお話しました。 福原愛の振袖と帯のメーカーとお値段は?こちらをクリックしてください。 今回は、福原愛ちゃんが過去に着た振袖姿をご紹介しますね。 ネットで検索したら、3枚 […]

福原愛ちゃんの婚約記者会見のときの振袖姿2
2016年9月22日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

福原愛ちゃんの振袖と帯のメーカーとお値段は?

福原愛ちゃんの振袖姿、ステキでしたね~ 愛ちゃんの可愛らしい雰囲気にピッタリの振袖でしたね。 ネットでは、どこのメーカー?いくらするの?と質問や憶測がアップされていますね。 福原愛ちゃんの振袖について メーカーは、ほぼ間 […]

中谷美紀さんの着物姿4
2016年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

40代着物大好き女子が憧れる「中谷美紀」

こんにちは。 久しぶりに投稿します。 新潟在住のアラフォー着物大好き女子です。 今回は、私が思うアラフォー女子がお手本にしたい女優さんをご紹介をしますよ。 独断ですが、一番お薦めのステキな女優さんは中谷美紀さんです。 中 […]

伊右衛門のCMの写真
2016年9月17日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

芸能人の着物姿に学ぶ 宮沢りえ

着物姿がステキで、なおかつ参考になる芸能人の着物姿をご紹介しますね。 前回の波瑠さんは、旬の女優さんでステキですが、 宮沢りえさんは、歳を重ねるたびに素敵になっていく女優さんですね。 宮沢りえさんの着物姿について 宮沢り […]

生茶CMの波瑠の浴衣姿の車心
2016年9月16日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 kimonolove1015 芸能人の着物姿

芸能人に学ぶカッコイイ着物の着方 波瑠の浴衣

波瑠さんの生茶の浴衣姿ステキですね。 着物を着た芸能人のCMって数年前から増えていますよね。 元々魅力がある芸能人ですから、すごく素敵ですよね。 着物の一流スタイリストがコーディネートしていますし、 スタイルも良い方が多 […]

翻訳

人気の投稿とページ

  • 安心できる着物と帯の色合わせ
    安心できる着物と帯の色合わせ
  • 着物に合わせる帯締めと帯揚げの選び方は?
    着物に合わせる帯締めと帯揚げの選び方は?
  • 40代着物大好き女子が憧れる「中谷美紀」
    40代着物大好き女子が憧れる「中谷美紀」
  • 着付け教室はどこを選んだら良いか?
    着付け教室はどこを選んだら良いか?
  • 50代の着物デビュー アラフィフ女性が輝くために
    50代の着物デビュー アラフィフ女性が輝くために
  • 着物の色に合わせる帯締、帯揚、重ね衿は?
    着物の色に合わせる帯締、帯揚、重ね衿は?
  • 福原愛ちゃんの振袖と帯のメーカーとお値段は?
    福原愛ちゃんの振袖と帯のメーカーとお値段は?
  • 50代の着物始め 大島紬に合わせる帯について
    50代の着物始め 大島紬に合わせる帯について
  • 着物が似合う吉田羊 アンティーク着物とベレー帽
    着物が似合う吉田羊 アンティーク着物とベレー帽
  • 帯締めの種類がたくさんあって分からない人に
    帯締めの種類がたくさんあって分からない人に

最新記事

クーリングオフのポスター
着物の値段はなぜこんなに違うのですか?
2019年2月14日
近寄ると危険!買ってはいけない呉服屋さんとは?
2019年2月4日
着物収納パックの写真
着物のお手入れ便利グッツ 最新情報
2019年2月4日
着物の種類 失敗しない振袖のお薦めは?
2019年2月4日
アマゾンで一番売れている浴衣の写真
40代、大人女子の浴衣を着こなそう!
2019年2月4日

Twitter

最近の投稿

クーリングオフのポスター

着物の値段はなぜこんなに違うのですか?

2019年2月13日

近寄ると危険!買ってはいけない呉服屋さんとは?

2019年2月4日
シルクウール大格子柄

三勝のシルクウールを40代の着物初心者に勧める7つの理由

2018年9月13日
大島紬と半幅帯

カジュアル着物に半巾帯を勧める7つの理由と3つのNGとは?

2018年9月13日
浴衣姿、白地にオレンジの花

着付けのプロが教える浴衣でお出かけする時の7つのポイント

2018年6月5日
雪花絞りの浴衣

プロが教える!カッコイイ大人浴衣の選び方

2018年4月24日

切らずに作る作り帯「夢結び」を勧める7つの理由とは?

2017年10月8日
江戸小紋

40代が着物で輝く★小紋の種類とコーデが分からないなら江戸小紋が一番!

2017年9月21日

【リサイクル着物ファン必見】洗い張りって何ですか?

2017年2月24日

【初心者必見】着付師が教える無料で簡単に補正する方法

2017年2月24日

カテゴリー

  • きもののイベント
  • きもの屋について
  • たんす屋について
  • シーンに合わせた着物の種類
  • リサイクル着物について
  • 年代別の着物
  • 極秘情報
  • 男性の着物
  • 着付けについて
  • 着付けの小物
  • 着付教室
  • 着物でお出かけ
  • 着物のお手入れ
  • 着物のマナー
  • 着物の着方
  • 着物の種類
    • シルクウール
    • 七五三の着物について
    • 半巾帯について
    • 友禅について
    • 喪服について
    • 振袖について
    • 木綿の着物について
    • 浴衣について
    • 琉球染織
    • 留袖について
    • 紬について
    • 色無地について
    • 訪問着・付け下げ
  • 着物の種類とコーディネート
    • 卒業式の袴
    • 小物
    • 着物の豆知識
  • 着物販売の法律
  • 着物買取
  • 自己紹介
  • 芸能人の着物姿
  • 茶道について
  • 防寒グッツ

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

プロフィール

無題1

着物一筋37年のベテランです。商品知識、着付けの知識、法律の知識も熟知しています。何でも気軽にご相談ください。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 着物の種類と着方の悩み解決@呉服店長 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.